お得に旅をしたい☆!お出かけ好きのお出かけ・旅行日記☆ホテル口コミレビュー☆

お得に旅をしたい!泊まったホテルの感想 レビュー、お出かけ日記など書いています^ ^

カプセルホテルのベッドの下段。メリットとデメリット☆★

スポンサードリンク

 

前の記事の続きです。

 

こちらでは、ベッドの下段のメリットとデメリットを私なりにまとめてみました。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

f:id:capselhotel:20190918024937j:image

写真はヒロマスホステル秋葉原

 

 

 

 

 

 

☆下段のメリット★
 

 

 

 

⚪︎ベッドへの出入りが楽
 

 

これが1番ですよね(●´ω`●)

 

 

荷物の出し入れやちょっとした用事などで、

出入りする際 とにかく楽です!!

 

 

特に深夜にトイレに行く時は、

下段のありがたみを感じます…。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

 

 

⚪︎荷物を置くのが楽


 

 

 

大きな荷物があっても、

簡単にベッドに置くことができます(*´ω`*)

 

 

 

個室内にロッカーがある時( ブロックルーム赤羽)や、

 

ロッカーに入りきらない荷物がある方は

下段の方が圧倒的に楽だと思います。

 

 

 

 

 

⚪︎荷物整理が行いやすい
 

 

 

ベッドのすぐ前に荷物を置くこともできるので、

その場で荷物を整理することができます。

 

 

 

布団の上に荷物を置きたくない人もいると思うので、

ベッドのすぐ前に置き 整理できるのはかなり便利です☆

 

 

 

キャリーなど大きな荷物はみなさんベッドの前に置いていますが、

 

下段の人はその場で整理している人がほとんどです。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

 

上段だと、下段の人の出入りの邪魔になるので

ベッドのすぐ前に置くのは難しいと思います(TT)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天トラベル お得なクーポン

 

 

 

 

 

 

 

 

☆下段のデメリット☆
 

 

 

 

 

⚪︎人の足音などがよく聞こえる
 

 

すぐそこを人が歩いているわけですから、

最大のデメリットだと思います。

 

 

 

 

足音だけでなく、

ベッドのすぐ前で荷物を整理する人がいると

下段の方がうるさいと思います(TT)

 

 

 

他の人との相部屋なので、音はどうしても聞こえてしまいます。

 

 

 

カプセルホテルだと20人程、

ドミトリーだと10人〜の大部屋が多いと思います。

 

 

 

 

人数が多いほど、音はうるさいと思いますが、

ホテルによっては1部屋の人数が少なめのところもあります。

 

 

 

私が泊まった中で、

 

1番少なかったのが、

 

アンドホステル浅草

で、4つベッドがあるドミトリールームでした。

 

 

神保町サクラホテル

フォーカス蔵前

6つベッドがあるドミトリールームで、

割と少なめでした。

 

 

*空き具合によって、同じホテルでも1部屋の人数が違う可能性もあります(;ω;)

 

 

 

音が心配な方は、

1部屋の人数が少なめなところを選ぶといいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

⚪︎カーテンの隙間から見られる可能性がある
 

 

 

カーテンの隙間などが大きく開いているところだと、

見るつもりはなくても、

自然と目に入ってきてしまう時もあります(;ω;)

 

 

着替えるときや、人の出入りが多い時などは

気になってしまいます。

 

 

 

 

カーテンや扉など、仕切りはそれぞれ違いますし、

カーテンなどが全くついていないところもあります。

 

 

今まで泊まったところで、

 

唯一鍵がかけられたところ

ブロックルーム赤羽

 

扉でしっかりと締め切ることができたところは赤坂の、

センチュリオンホテル レジデンシャルキャビンタワー

 

ブラインドカーテンで隙間なく下ろせたところは

アンドホステル浅草

 

 

それ以外は一般的なのれんやカーテンでの仕切りでした。

 

 

 

しっかりと隙間なく仕切られるところ以外は、

個人的には下段だと少し気になってしまいます(;ω;)

 

 

 

 

 

⚪︎冷えすぎる または 寒すぎる 時がある
 

 

上段の記事にも書きましたが、

私は夏の暑い時期からカプセルホテルなどに泊まるようになりましたが、

 

下段だと冷たい空気が下にきて かなり冷え込むことが多いです(;ω;)

 

 

暑がりの方はいいかもしれません☆

 

私はエアコンが苦手なので、

冷えすぎているところは上段の方がいいです(;ω;)

 

 

 

寒い時期はまだカプセルホテルなどに泊まったことがないのでわかりませんが、

 

暖かい空気は上に行く ので、

冬など冷え込む時は下段だと寒いかもしれません(TT)

 

 

 

 

 

⚪︎上段の人の上り下りの音や物音が気になる
 

 

上段の人のステップの音が聞こえたり、

気配を感じたりします(TT)

 

 

ベッドの作りなどによっては、

板がきしむ音などがする場合もあります。

 

 

 

 

一般的には同じ面に、

上下段のベッドの出入り口があるところがほとんどです。

 

f:id:capselhotel:20190918033942j:image

写真はアンドホステル浅草ノース

 

 

 

 

 

まれに上下段の出入り口が互い違いになっているところもあります。

 

 

 

私が今まで泊まった中で、そのようなつくりになっていたのは、

 

 

男女別が徹底されている オシャレなカプセル

ナインアワーズ 赤坂

 

 

共用スペースが充実している

カオサン東京サムライ

 

 

の2つだけでした。

 

 

これは カオサン東京サムライの写真です(^.^)

 

 

f:id:capselhotel:20190918032641j:image

 

こちら側が上段の5・6の出入り口です。

 

 

f:id:capselhotel:20190918032704j:image

 

そしてこちら側が5・6の下段の位置にあるベッドの出入り口です。

 

 

このような作りだと、

上段も下段も音などを気にすることが少ないと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

個人的にはこういう作りのところは、

すごく工夫されていると思いますし、

上下段どちらであってもとてもありがたいと思います。

 

 

 

 

 

 

あくまで、

私が個人的に感じたメリットデメリットです。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

基本的には、

安い方 をまず選びます。

 

 

値段が同じでしたら、特に希望がない時は

案内されたままのベッドを使います。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

ものすごく疲れている時や、なんとなく

ステップの上り下りが面倒だな…と思う時は

下段が空いてないか聞いて、

 

 

少しでも静かに過ごして

周りの人の気配を感じたくない!という時は、

上段が空いてないか聞いています。

 

 

 

 

チェックイン時に、上下段選ばせてもらえた時

室内のエアコンの効き具合

上下段の違いなどをスタッフさんに聞いてみてから選ぶようにしています(●´ω`●)

 

 

 

 

 

泊まった中で、

ライトニングホテル 浅草

は、上下段だけでなく

入り口に近いベッドと遠いベッドも選べるようでした。

 

 

 

*私がチェックインした時は上下段だけ聞かれて、

1番奥の入り口から遠いベッドにしてくれました。

 

 

他の方がチェックインするのを見かけた時に、

入り口に近いベッド か遠いベッドかを

選んでもらってることがほとんどでした。

 

 

 

入り口から1番離れたベッドだと、

下段であっても ベットの前を人が通ることがないので

とっても静かです(*´ω`*)

 

 

 

 

 

どこのホテルも、

空き具合やスタッフさんによって異なるとは思いますが、

 

 

希望がある時はダメ元で言ってみたほうがいいと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

せっかく泊まるなら、

少しでも快適に過ごしたいですよね(*´ω`*)

 

 

 

長くなりましたが、

カプセルホテルやドミトリーに泊まる際の、

参考に 少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

楽天トラベル お得なクーポン

 

スポンサードリンク